【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年06月08日

今までありがとうございました。

今日はなんとなくダッシュそわそわしてます。

その理由はわかっているんです。
だって、今日で退職するから・・・赤しまぞうり

さすがのギノッチもなんだか落ち着かないです。

そんなギノッチの心のように、天気も不安定ですね。
朝は雨だったのに晴れて、そしてまた雨が降ってます。



ヤーナビは私にとってとても居心地がいい会社でした。
全然辞めるつもりはなかったのに、人生ってわからないものですね。

今までありがとうございました。花束






そしてこれからは自分でお店を開き、従業員を雇う立場になります。
いろいろなプレッシャーや壁が待ち受けているかもしれませんが、
そこは人生の試練と思って乗り越えて行きたいと思います。

新しい仕事は沖縄にはまだ進出していない「耳かき屋」さんです。
久茂地の沖銀本店裏になりますので、お近くに来ることがあれば
「ギノッチ」と声を掛けてください。

みなさまの声が私のパワーになります。



私はヤーナビを引退しますが、、、
「わがヤーナビは永久に不滅です!」

以上
  


Posted by ギノッチ at 17:10Comments(5)

2007年06月07日

ご案内待ちのナディア号

朝から雨です。雨

そしてその雨が、しっとりと事務所を包んでいるようです。
今日はとても静かなので、雨の音とBGMの音がなんだか
いい感じです。

そして事務所前の駐車場に待機しているナディア号。



お客様をご案内したり、社長と一緒に働いています。

社長が忙しいとナディア号も忙しいはず。。。
今日はナディア号もゆったりと過ごしているようです。

でもね、ナディア号の本音はね、、、
忙しい方がうれしいそうです。おすまし

みなさん、どんどんお問合せくださいね~ピース  


Posted by ギノッチ at 15:58Comments(4)

2007年06月06日

飲み水はどうしてますか?

ヤーナビ事務所はディスペンサー付の
スウィートピュアウォーターを使っています。



会社から歩いて1分くらいのところにある
お水やさんと契約しているのですが、
朝一で電話しても配達が午後になることがほとんど。

なので今日配達に来た方に聞いてみました。
「やっぱり契約しているのは首里周辺が多いんですか?」

そしたらですね、、、
「いやー、沖縄市とか南部とかにも行ってますよ。
今日は沖縄市に行ってきたので、ちょっと遅くなりました~。」
とのこと。

これにはかなりビックリしました。びっくり!
だって、お水やさんは沖縄市にもあるはず。。
なのに首里のお店と契約してるんですよキョロキョロ

私、その営業の方と話している最中に決めました!
今度新しく始める事業でも、水は一水開発さんにお願いすることに!
さっそくチラシなどもらいました。

おいしくて安全な水は家庭はもちろん、オフィスでも大切です。
喉が渇いたらジュースじゃなくて水!が一番ですGOOD


でもね、、、仕事終ったら、水じゃなくてビールが一番かも~ビールジョッキ
と思うギノッチですあかんべー  


Posted by ギノッチ at 16:06Comments(6)

2007年06月05日

おみやげありがとうございます(^^♪

そういえば最近、お客様からのいただき物を
紹介してませんでしたよね。

なので、今日はまとめてご紹介~ハート

まずは今日ご来店された方からのお土産ですプレゼント



「八ツ橋」です。(*^_^*)
私、京都に3年ほど住んでいたので、鴨川沿いを散歩したこと
などを思い出してしまいました~ニコニコ
あ~、あの時は若かったなぁ。

そして次は、4月にご契約いただき5月に引渡があった買主さまから
の差し入れです。



「ちぼりチボン もえぎ野」です。たくさんいただいたのに・・・
もうこれだけしか残ってません。食事
私は落花生とごま味と抹茶と玉露味が好きかな♪赤

さらに次は、5月後半にご契約いただいた方からの差し入れです。



ハワイ土産の定番マカダミアナッツチョコの「ハワイアンホスト」です。
ちょっと小腹が空いた時につまんだら、、、一気に3個も食べちゃいました~。
定番はやっぱり美味しいですねピース



そして番外編です。
というか会社でもらったわけじゃないのですが、仕事でお世話に
なっている方たちと最近飲みに行って、私が日本酒好きということで
もらっちゃいました~(^o^)丿



番外編なので写真は小さめで・・・
賀茂泉の大吟醸です・・・(めっちゃ美味しかったです。ありがとうございましたピカピカ





そして最後は冷蔵庫で発見したものを勝手に紹介しちゃいます。

その食品とは・・・・これ下



「納豆」です。。
血圧を気にしている社長のものと推測されます。
うう、、こんなときに会社を辞めるのはかなり心苦しいです・・・タラ~

>社長にひとこと
「納豆の賞味期限6/6までですよ~。
明日までに3パックがんばって食べてくださいね~」

社長の血圧が下がることを願ってます。GOOD  


Posted by ギノッチ at 17:23Comments(0)

2007年06月05日

草の伸びる勢いもすごい!

沖縄は虫がすごい元気で強烈という話を以前書きましたが、
  [沖縄に住む心得(虫編)2007年04月20日]
草もすごく元気です。赤ハイビスカス

私の住んでいるアパートに行く道で、少し細くなっている
ところがあります。
そこの草?はすごい勢いで成長します。
もう茎が枝のように硬くなっていて、前方からの車を避けるため
よけた拍子に「キキキー」と傷が付いたりします。うわーん

除草も業者の人がたまにやってるのですが、
あっという間に大きくなってしまうのです。

そうそう、除草と言えば国道の除草。
あれに引っ掛かると渋滞に巻き込まれます。
たとえば日曜日にドライブで北上する為、58号線か330号線か
329号線か、適当に選んでしまい偶然除草作業に引っ掛かると
かなりイライラします。怒り

最初は事故渋滞?とか思うのですがそれが除草作業とわかると
「日曜くらい作業休めばいいのに~ハブ
と八つ当たりしたくなるのですが、、、そこは大人らしくがまんです。


そして今日は朝から事務所向かいの道と空き地を除草してるようです。



風に乗って草の臭いがして、それも青々しい臭いがして、、、、
子供のときに外で遊んだ臭いだーと懐かしく思います。


・・・・・もしこれが自分家の庭だったら?
広い庭もあこがれるけど、手入れは大変なんだろうなぁ。
それでもいつかは庭付き一戸建!をめざし、今日もお仕事がんばりますグー  


Posted by ギノッチ at 12:10Comments(0)

2007年06月04日

ビジネスマンも歯が命!

ビジネスマンも、OLさんも、おじーちゃんも、おばーちゃんも、、、
母ちゃんも、赤ちゃんも、、、
歯は大切です!パー

今日は虫歯予防デーです。
みなさんは虫歯ありますか?



5/31の琉球新報に虫歯のこと載ってましたね。
なんでも、2005年の沖縄の3歳児虫歯有病者率は45・5%で、
5年連続で全国ワーストなんだそうです。ガ-ン

うちの子供たちは今のところ虫歯ゼロです。
上はお菓子大好きなんですが、食べたら磨くをしつこく、
しつこ~く、言ってきたからなぁ。
1歳やそこらの時は、泣いて嫌がっても足を使っての押さえ込み、
そして「は・み・が・き・じょうずかな~音符オレンジ」を歌いながら
なんとか磨いてましたね汗

今では上の子は自分で歯ブラシを持ってきて、「仕上げはおか~さ~ん♪赤
下の子はお姉ちゃんをまねして歯ブラシ持ってきます。
そしてガシガシ噛んでます。


我が家は今現在虫歯ゼロですが、いざとなったら
近所の歯医者さんに行きます。
近くに何件か歯医者さんがあるのですが、建物外観や看板のイメージが
なんとなく「優しそう」と思ったのでそこに決めました。

本当ならもっと情報収集をした方が良かったのかも?
でも、特に問題もないので次もそこに行くと思いますけどね。


沖縄県内の歯医者さん情報なら「デント・コア」とか
デンターネット」などが使いやすいかな~。
探せばまだまだ口コミ情報のサイトはありますし、
いい病院にあたるといいですよね。

でも虫歯を作らない方に力を入れれば、痛い思いをしなくてすむし、
なにより経済的!ニコニコ
さあみなさん、ご飯食べたら忘れずに歯を磨きましょGOOD




話変わって、昨日、今日と梅雨らしく雨が降りました。雨
でも、バーっと降った後は太陽ガンガンなのはやっぱり沖縄沖縄

しっとりしとしとな雨じゃないところがなんだか潔い感じがします。。。

今日(午後1時ごろ)のバス停前の様子↓
  


Posted by ギノッチ at 14:14Comments(0)

2007年06月01日

百名ビーチをプライベートビーチに・・・

今日HPにアップした「南城市玉城字百名土地おうち

ここは、マジですごいロケーションですチョキ

地図をみてください。 こちらをクリックニコニコ




周りにはロケーションを売りにしたカフェがあります。

だって~、、、こんなにキレイな海が目の前なんですものハート



は~、そういえば最近南部ドライブに行ってないなぁ。車
日曜日に行ってこようかな。
前から行ってみたいと思ってたのに、行ったら定休日で行けなかったあそこへ。食事

そのカフェとはカフェ「Cafeやぶさち」。
HPもあるようです。
 → http://www.yabusachi.com/

日曜日はやってるようだし、あと問題は天気だよね。
晴れるかなぁ?

それにしても、梅雨はどこへいったのかしら??
  


Posted by ギノッチ at 15:42Comments(2)

2007年05月31日

売物件募集してます

最近の沖縄の天気は
梅雨入りしたことを忘れるくらい晴れてます。晴れ

こんな晴れた日に58号線58号線を北上、車
途中で海の見えるカフェに寄って一休み。

そして本部あたりのプライベートビーチの小影で
ボーっと海を眺める。やし

気づいたらサンセットの時間。
カクテルカクテルカクテル


そんな感じで妄想してみたものの、とりあえず仕事もしなければ、、、
さて、この妄想に無理やり仕事を組み入れるにはどうしたらいいか?

それも事務員な私が仕事で北部までドライブに行くには??

いいこと考えた~シーサーオス


お客様からの「売物件」の査定依頼がおそろしく増える。
とっても増える。かなり増える。

社長だけでは対応できないくらい、ものすごーく増える。

そしてあまりにも忙しすぎて、実際の査定は難しいにしても、
役所に行ったり登記取ってきたりを私がすることになる。

それも北部の物件ばかり。


おお~、そうしたらカフェでゆっくりはできなくても
海を見ながらのドライブはできるではないか~ぶーん


さあさあ、売ろうかどうか迷っているあなた~、
まずはメールかお電話してみてください。
もちろん査定は無料ですよ。ピース



売物件募集中右 http://www.yaanavi.com/cgi-bin/motomu/index.htm

みなさ~ん、ギノッチの妄想を叶えてくださ~い。
お電話お待ちしてます。ニコニコ  


Posted by ギノッチ at 17:13Comments(0)

2007年05月31日

退職手続きあれこれ

今まで、会社まかせだった各種手続き。

でも今回の退職においては、自分でできることは
自分で進めなければいけません。

例えば健康保険のこととか雇用保険のこととか・・・
そこで以前買っておいた本が役立ちそうです。GOOD

これがその本本



その中の「従業員が任意退職するとき」はこれからしなければ
ならない手続きが簡単にまとめて書いてあり、
なんとなくやることの中身が見えてきました。



前任者の残してくれた資料をみながら、
少しずつ準備をしていきたいと思います。
  


Posted by ギノッチ at 11:26Comments(0)

2007年05月30日

ゴミゼロの日にポイ捨てされたゴミ達

ヤーナビ事務所はバス停前なので、
ポイ捨てがとっても多いです。

毎朝そうじをしているのに、すぐにゴミが・・・ぐすん

そして今日は「ゴミゼロの日」

それなのに、、、やっぱりポイ捨てされてました~うわーん





以前、ローカルCMで流れていたコピーを思い出しました。
「地球はゴミ箱じゃない!」
まさにその通りです。グー  


Posted by ギノッチ at 17:42Comments(0)

2007年05月30日

差し入れはハッピー洋菓子店のバナナケーキ

昨日、いつもパワフルで目がキラキラしている女性が
来店されました。ピカピカ
この方はヤーナビでも扱っていた賃貸物件の大家さんです。

この物件がよそで契約が決まったので、今までありがとう~
と差し入れをいただきました。

差し入れはハッピー洋菓子店のバナナケーキ。
ハッピー洋菓子店といえばアップルパイが有名で、私も
アップルパイは食べたことがあったのですが、
バナナケーキは初めて。食事



味の方は、、、美味しかったです~ニコニコ
自宅にお土産で持って帰ったら、下の子がワシワシガフガフ食べてましたサクラ
美味しかったようです(^_-)-☆


ありがとうございました~。そして、ごちそうさまでした~。


ハッピー洋菓子店


地図はこちら

  


Posted by ギノッチ at 10:56Comments(2)

2007年05月29日

東京に行って来たっちゃ

「東京に行って来たっちゃ」
これは佐渡弁です。で、本当に行ってきました。

遡ること5月12日(土)~13日(日)、東京滞在時間は16時間程度。
上京した目的はズバリ、新規事業の視察のため。

その時、東京のおばさんのところに泊めてもらいました。
久しぶりに会ったので、いろんな話で盛り上がりました~ニコニコ

そしてお宝写真を発見!
アイドルの写真とかじゃぁ、もちろんありませんパー

これがその写真。



ギノッチの水着写真で~す(笑)
右が私で、左が4つ上の姉、そして真ん中が母。

さらに泊めてもらったおばさん(母の姉)と私の写真も。



この私の表情、どこかで見たことあるなぁと思ったら、、、



我が家の次女と似てたのねシーサーオス



話を戻して、東京視察です。
いろいろと収穫ありな旅でした。チョキ

そ・し・て、またまた東京に行ってきます。
本当は6月3日(日)に行って来たかったのだけど、
先方の都合が6月10日の午前中しか空いてないとのこと。

なので6月9日(土)に東京入りして、翌日に備えようと思います。
帰りの飛行機の時間が13:40発だから、今回もパタパタな旅になりそうです。

「また東京に行くっちゃ。東京の皆さん、待っとってね~。」
飛行機飛行機飛行機  


Posted by ギノッチ at 17:32Comments(0)

2007年05月29日

広告費と反響の関係

広告が氾濫している世の中にあって、
どれだけその広告によって反響があるのだろう??

前職は企画部所属だったのですが、広告関係の
窓口でもあったのでよく「広告出稿の依頼」がきてました。

その時に新聞などのちっちゃい枠で数万円するのを知ってびっくりびっくり!

その会社はテレビCMもしてたし、キャンペーンでプレゼントが当たるとか、
倉庫には販促グッズもいろいろありました。

とにかく広告費にすっごいお金を使ってたわけです。



それがヤーナビだと、、、広告費はうちな~らいふに出してるくらいで
あとは自社のHPのみ。
それなのに反響はけっこうある。チョキ

すごいよ~すごいよ~エイサーと思います。

で、ですね、、、このブログに本当に書きたいことは、、、
先月の私のブログに書いた「首都圏からのアクセスアップのために
の続きです。ぶーん

沖縄スタイルさんとはまずは1ヶ月間バナー広告を出してもらうのと
リンクを許可してもらうという契約をしました。
もし、アクセスアップ&反響アップなら継続するということにして。

そして1ヶ月経ちました。
結果は・・・・





アガ!(痛い!)
アクセス数、反響、共にそんなに変わらなかったようです。
(社長の分析による)

なので残念ながら契約更新はなしということになりました。
うーん、残念。

また機会があれば一緒にお仕事させていただきたいと思います。
ちなみに今月の「沖縄スタイル」はおもしろかったです本



海の見える家特集をしていて、とても興味深かったです。

私も海が見える家に住みた~いやしと思うギノッチです。  


Posted by ギノッチ at 14:28Comments(2)

2007年05月25日

部屋に絵を飾る余裕

油絵、水彩、水墨、版画・・・
風景画、人物画、抽象画・・・

みなさんは好きな絵ってありますか?
好きな画家はいますか?

なぜ、そんなことを聞くのかというと・・・
この写真を見てください。



壁に絵が掛かっているのがわかりますか?

この写真を見て思ったのです。
「部屋に絵を飾る余裕が欲しいなぁ」って。

だって、我が家の壁には子供の写真が貼ってあるだけ。
あ、それ以外にも貼ってあった~ピカピカ
イラスト付のあいうえお練習表が!!

どうしても子供中心になってしまうのよねタラ~


自分の好きな絵を見ながら、ゆっくりとソファでくつろぐ・・・
そして好きな音楽を聴きながら・・・

最近、こういう大人のひとり時間をしてないなぁ。


そういえば、私、京都でHP作成とかの仕事してた時、
なぜか「絵画レンタル」事業も担当してました。
HP作成で行き詰った時に、絵画レンタルしている顧客回りに
行ったりして、けっこう楽しかったです。



さてさて、先ほどの絵画のある部屋。
これは『我如古テラス一軒家2F』(宜野湾市我如古)の
室内写真です。
賃料:5.5万円
間取:3LDK(洋10・8・6・K14)

室内は全室フローリングできれいですよ~ニコニコ


今は絵を飾る予定はないけど、美術館に行って
アート欲を満たしてこようかなぁ。
那覇市おもろまちに建設中の美術館兼博物館。
完成するのが楽しみですハート  


Posted by ギノッチ at 16:48Comments(8)

2007年05月24日

除湿機持ってますか?

今日はとっても蒸し暑いです。

こういう日は必ず「今年こそは除湿機を買うぞ!」
と思います。

そして毎年思うだけで、結局は買わずにクーラーの除湿で
間に合わせています。

でも今年は絶対に買うつもりです。
なので製品の情報を集めているのですが、
今のところダウンこれにしようと思ってます。



価格.comでもいい感じのコメントが書いてあったしね。

これで、洗濯物をコインランドリーに運ばなくてもよくなるかな?

そういえば最近、コインランドリーが1階に入っている
那覇市楚辺 中古戸建」の前を偶然通りかかりました。

車を運転中だったのでチラッとしか見れませんでしたが、
まだまだ新しい感じがする建物でした。

場所も便利なところにあるし、
歩いて国際通りに行けるのがいいですよね。
国際通り近辺は駐車場がないところが多いから、
車で移動している私としては、歩いて行けるのはうらやましいです。

それにここなら、久茂地のお店で飲んで帰る時に
酔い覚まししながら歩く距離としてはちょうどいいのでは?




あれ?除湿機の話がいつの間にか久茂地の飲み屋街の
話になろうとしている。。。

この週末は○○○電機さんに行ってみようと思います。車
  


Posted by ギノッチ at 10:56Comments(4)

2007年05月23日

雨女ってあるのかなぁ。。

今日は梅雨らしく、かなりの降りっぷりで雨です。雨

そんな雨の日に限って、事務所前の掲示板を張り替えたくなるんです。
というより、昨日の時点で
「明日も雨降りそうにないし、明日は掲示板の張替えをしようっとキラキラ 
とスケジュールに入れてたんですよね。

それなのにこの雨じゃ、外で作業はできませんガ-ン

でも晴れたら作業に取り掛かろうと準備は万端です。グー



なんとなく小雨になってきたかなぁ・・・と外を見るのですが、
まだ作業はできそうにありませんね~。



外の掲示板作業をしようと思った日に雨が降ったのは
今日で連続3回目。

これって雨女ってことかしら。。。シュノーケル  


Posted by ギノッチ at 14:18Comments(0)

2007年05月22日

無人島、有人島、とにかく島つながりで・・・

タウンページでちょっと調べ物をしている時に、
「確か、無人島に持って行きたい本ランキングに電話帳が
入っていたよね~」と思ったのです。

そこで無人島でググってみました。

そしたら面白いサイトを見つけました。そのサイトとは
無人島売ります』というもの。

なになに、、、「対馬 無名の島 価格 1400万円 売却済み」  ふ~ん僕ボクサー

「コロンビア島 価格 1億2000万円 売却済み!」 ほほ~エイサー

面白い。
無人島1棟じゃなくて1島買いする!なんてのも面白いかもしれません。

場所によっては、リゾートマンション建設したり高級リゾートホテル
を作ったりして。
そしてお客様はもちろんセレブな人たち。

それとは正反対に思いっきり大自然な生活を楽しんで
みるのもいいですね。
まさに、無人島なサバイバル生活・・・


島といえば今住んでる沖縄も島です。
そして私の出身地も島です。

私ってどれだけ島好きなのよ~ ぶーん
と思います。


最近帰ってない、地元の島。今年は帰れるかなぁ。
海外行くより高くつく、我がふるさとへの旅。

とりあえず写真で眺めておこうと思います。

  


Posted by ギノッチ at 15:07Comments(2)

2007年05月21日

これも基地の影響かぁ。。

今日も暑いです。晴れ
ちょっと郵便局に行ってきたら、喉が渇きました~。ビールジョッキ

仕事中なので、ビールではなくこんなのを飲んでみます。ダウン



ダイエットペプシ。それもバニラ味。
実はこれ、もらい物です。

私がもらう事になった経緯はというと、、、
1.ある人が米軍基地関係者の友達からもらい、飲んでみたらまずかった。
  ↓
2.そのもらった人の友達が試しに飲んでみたらまずかった。
  ↓
3.さらにその友達の友達が譲り受け、飲んでみたらまずかった。
  ↓
4.そこにたまたま遊びに行ったギノッチが勧められる。
  ↓
5.微妙な味だけど、たまにダイエットペプシ(国産)を飲んだり
 するから、、、もしものときは飲むかもしれない。
  ↓
6.それでもらった物を会社の冷蔵庫に保管。


と、こんな感じで私の手元に舞い込んできたペプシなのです。


味はというと、めっちゃ甘くて甘くて、これでもダイエットなのかよ雷
なぜにバニラ味にしたのじゃよ爆弾
という感じ。

成分表示がカロリー0というのだけはわかるけど、
後は何が入っているのだろう??




でも、汗をかいた後に飲めば飲めないこともないです・・・

アガ!(痛い!)
この飲み物が好きな方にはすみません。タラ~
あくまで私の個人的な意見ですので・・・ヒミツ  


Posted by ギノッチ at 15:45Comments(0)

2007年05月20日

今朝の“バス停前”不動産屋 ヤーナビ byギノッチ

沖縄地方、梅雨入りしたって話ですよね。。。雨

でも今日も雨は降りそうにありません。晴れ

この微妙な天気だからか?!
隣の金井医院の花壇のひまわりにかたつむりが・・・ハブ



かたつむりはじめじめした所がお好きだったはず。
だけど、ひまわりは思いっきりてぃーだ(太陽)に向かっていました~炎

かたつむりの運命はいかに!?  


Posted by ギノッチ at 10:15Comments(0)

2007年05月17日

体もブログもメンテナンスです

うちの社長、腰を痛めているようです。
 ・朝からプチぎっくり腰(5/16)

まだ痛いとブログに書いてたけど、大丈夫かなぁはてな

もしかしてこんな感じでお客様をご案内してたりして。。。



私は腰を痛めたことがないから、どれくらい痛いのかわかってあげられないの・・・汗
とにかく、社長の腰早く良くなるといいですね。ピース


さて、みなさんにお知らせがあります。
ヤーナビ物件情報の詳細ページは「てぃーだブログ」で作成してます。
それとこのブログと社長ブログも。

このてぃーだブログがメンテナンス作業をするそうです。
作業時間は
2007年 5月18日(金) 08:00 ~ 5月19日(土) 08:00

なので、明日は物件ページも他のブログも見ることができません。
みなさんにはご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。黄ハイビスカス


体もたまにはメンテナンスが必要です。
最近忙しくてあまり休みを取ってない社長に、このアクシデントは
神様がくれた休息かもしれませんね。

今日はゆっくり映画楽しんできてくださ~い。ニコ  


Posted by ギノッチ at 14:31Comments(2)